× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
栃木県小山市に当社が所有しているワンルームマンションがあります。
その1階に26坪の店舗がありますが現状空室です。 募集中ですがなかなか入居者が決まりません。 自社で何かしようかと言う事にもなってきていて、コインランドリー?クリーニング取次店?ペット・トリミング店等々色々な話は出てきていますが、未だ決まっておりません。 これを見て何か、これはいいんじゃないの?と言うご意見があれば教えてください。 *場所は当社ホームページの「小山市喜沢コレス参番館」を 参照してください。写真もたくさん載ってます。 PR |
![]() |
|
![]() |
先日草刈をした分譲地です。
刈り終えた草や木を2トントラックに載せたのですが1回では運びきれず2回捨てに行きました。当社の草刈は今年はこれで最後になると思います。また来年頑張ります。 今後このさいたま市見沼区中川の分譲地は、来週から外構工事をする予定ですので、いっそう見栄えが良くなると思います。 >>この売地についての情報はこちら |
![]() |
先日当社分譲地の草刈をしてきました。 背丈ほど生えていて分譲地が何処かわからなくなっていたので社員2名炎天下の中、死に物狂いで草刈に没頭してきました。丸一日かかりましたが終了しました。 今回はとりあえず草刈前の写真を掲載します。次回は草刈終了後のきれいな分譲地をお見せできると思います。 >>この売地についての情報はこちら |
![]() |
salomeこと、経理のプロフェッショナルが担当していた当社のブログですが、本日より営業のタケちゃんマンが担当する事になりました。私は生まれてこのかたブログを書いた事がありません。 初ブログです。何をしたらいいか分かりませんが日々の出来事を書きたいと思います。宜しくお願い致します。韓国で山登りしたときの写真を載せます。 |
![]() |
今朝、会社に到着したら、
道路の先に、白く、巨大なオブジェクトが見えました。 まさか、とは思いましたが、なんと富士山です。 縮小画像ではわかりにくいですが、クリックしていただければわかります。 紛れもない富士山です。 前々回のエントリーで、見えそうで見えない富士山、と書きましたが、 本当にここ@埼玉からマウント・フジを眺めることができるとは。 よく知られた話ですが、 ニッポンの江戸時代の江戸町民たちは、 江戸の町から晴れた日に見える富士山を そのすさまじい威容から、敬意を込めて「神様」とみなしていました。 偉大なる自然への畏れ、ですね。 今朝私も、山の端にそびえる富士山から、 たしかに言い表しようのない迫力を感じました。 そう思ってしまうのは、私が関東出身でないからでしょうか。 salome |
![]() |
ガソリン代が高騰し、環境問題もかまびすしくなる中、
車を使わずに電車で移動するのも、オツなものです。 電車に乗れば、 運転しながらではできない読書もしたい放題。 しかも、そう時間は変わらないという事実。 目的地まで駅からすぐ、もしくはバス利用可ならば、 電車利用も何かとオトクでしょう。 というわけで、 先日栃木県の小山市まで私は電車で行ってきました。 当社所有のマンションに寄るためです。 私は個人的に電車に乗るのが好きなのですが、 およそ40分の乗車時間も本のページをめくっていたら、あっという間です。 さて、「小山駅」を降りて、バスに乗り、無事に目的地に到着。 と、その前に、バス停からマンションまでの歩く道に、 こんな木がそびえていました。 どうやら神木のようです。 白い例のヒモが巻きつけられていましたから。 円周は何メートルあるでしょうか。 10メートル近いかもしれません。 樹齢も、100年単位に及ぶでしょう。 なるほど、風格たっぷりです。 このような木を前にして、 人間って、ちっぽけなもんだなぁと思うのは私だけでしょうか。 さてさて、マンションでの仕事は無事に終えることができました。 車で移動していては見つけられないようなモノに遭遇するのも、 電車と徒歩で移動する醍醐味なのかもしれません。 salome |
![]() |
昨日の大雪はどこへやら、
当地埼玉の今日の天気は、満天の快晴。 雲ひとつありません。 けれど、積もった雪が溶けきれていないため、 道路や家の屋根にはまだ、雪が結構残っています。 近所の公園。 昨日の写真と同じ角度の写真です。 空気が澄んで、とても気持ちのいい日和です。 そして、都会でよくあるように、珍しい大雪でつくった雪だるまの数々が。 きっと、日曜だった昨日に近所の子どもたちがこしらえたのでしょう。 天気がよすぎて、この有様ですが。 顔のような模様が施されているようにも見えますが、 単なる汚れかもしれません。 そして視線を少し、上にあげてみれば こんな光景も見られました。 富士山が見えそうな勢いですが、見えません。 雪が凍結して危険ですので、 皆様、気をつけてください。 私は、昨日の時点で、滑って頭を打ちました。 salome |
![]() |
忍者ブログ [PR] |